【200円以下の無印良品9選】使える雑貨のおすすめはズバリこれ!

一部リンクにPRを含みます

こんにちは!非ミニマリスト フネです。

はじめての方はどうぞこちらも磯野家の紹介

『無印良品500』という新業態のお店が都内駅ビルに出来ました。

こんな看板みたい↑

その名の通り500均一、ではなく、500円以下の生活日用品・消耗品を中心に集めた無印良品ですでも3割はそうじゃないって。

今後都心部中心に、年内だけで30店舗ほどに増やす予定。

ということで、今回は500円と言わず200円で集めてみました。200円以下で買える無印良品、意外とあるんですよねー。

実際にうちにあるものがほとんどですが、テレビで人気のアレも入っています。

スマホのケーブル収納どっかいった…٩( ᐛ )وので写真ナシ

続きはこちら   

百均より安かったり、同じ値段でもデザインやクオリティーが高かったりする商品もあるんです。と知ってほしくて書きましたよー。

上手に使い分けてみてくださいね。

✓キャッシュレス派におすすめ コインも入る究極の薄型財布bellroy

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次