こんにちは!非ミニマリスト フネです。
風邪ひきましたよヽ( ´ー`)ノ
はじめての方はどうぞこちらも→磯野家の紹介
ソファーで寝落ちして首を痛めながらも行ってきました!久々の無印良品週間。
そしてその夜ふたたび窓全開でソファーで寝落ちし風邪ひきました←アホ
フネのソファーを選ぶ基準は寝やすいかどうかです(・∀・)肘掛けが木とかないし。
でも風邪一度かかると治りにくくなりました、確実に。寄る年波…。
さて。無印良品をたっぷり徘徊し(←怪しい)、予定していたもの、予定してなかったもの、買いましたのでお伝えします。
【無印良品週間】2019年秋買ったものはコレ!カレンダーと手帳が発売開始です
今回の無印良品週間で是非買いたかったもの。
それがメイクアップコスメです。
でもそれ以外にかってしまったもの。
今回は「あ、これいいね。」「あ、そうだった買わなきゃ。」と買ったものをご紹介します。
※価格は定価で表示しています。無印良品週間はここから10%OFFになります。
【1】ファミリーカレンダー2020 990円
そうなのです。この秋の無印良品週間、9月末に行くのと10月はじめに行くのでは、大きな違いが。
そう、カレンダーと手帳の発売です。10月からなはず。
というわけで売っていたカレンダーを早速買いました。
このカレンダー、まだ「ファミリーカレンダー」ですが←当たり前、商品名だし
ファミリー以外にも超つかえる奴なのです。
その使い方提案いろいろはこちら↓
バガスペーパーファミリーカレンダー/A3・5人用・1月~12月
【2】じゃばらカレンダーノート 290円
新製品です!
分厚い手帳は重くて持ち歩かないフネです。
今やもう手帳自体使っていない。
「もう来年の手帳兼メモはペラっと一枚のこれでいいのだ。」←バカボンのパパ
そう思いながら買いました。
サイズはこんな感じ。わが家でポケットWi-FiとなっているiPhoneSEと。
裏面は一面メモになっていますよ。
日曜はじまりと、月曜はじまりがあります。
バガスペーパーじゃばらカレンダーシート/日曜始まり・約18×12.5cm
バガスペーパーじゃばらカレンダーシート/月曜始まり・約18×12.5cm
スポンサーリンク
【3】洗濯用ハンガーシャツ用 250円
もう何回目かもわからないほど買っています。
家じゅうのハンガーはスーツやコート用の木製ハンガーかコレにしたいと思っていますが、まだまだクリーニング屋さんの黒ハンガーも多いです。
シャツは洗濯して、干して、そのままハンガーごと引っ掛け収納をしたいのです。
なので、洗濯用プラス収納用まで欲しい。
ハンガーの色・形が揃うと全然違います!!!!!やってみてー。
子供衣類用の33㎝サイズもありますよ。
ポリプロピレン洗濯用ハンガー・シャツ用・3本組/約幅41cm
ポリプロピレン洗濯用ハンガー・シャツ用・3本組/約幅33cm
【4】ジャムスプーン 390円
百均の真っ黒シリコンへらも持っていますが、長さが短く大きなビンだと底まで取りにくいことも。これは味噌こしにも使えるなと思って買いました。
百均と違ってスプーン状になっているのも使いやすそう。
スポンサーリンク
【5】泡洗顔フォーム(詰替用) 750円(650円)
お風呂で使う洗顔用に以前買ったものの詰め替え用です。詰め替え用があることを知らなかったので、見つけた瞬間「おお!」と買ってしまいました。
天然うるおい成分のグレープフルーツ種子エキスや、保湿効果の高いリピジュアR(ポリクオタニウムー51)を配合しました。
だそうです。
ラクする分泡はやわらかめというか粗めというか。もっちりではなくすぐ消えるあっさり泡です。それでも泡立てネットを使わないめんどくさがりには便利な泡洗顔なのです。洗いあがりさっぱり!
【6】くつ下 3足780円
この靴下も価格が下がりましたね。地味に助かる~♬
秋ですから。秋色を買い足しました。
といいつつ今履くものを、ということでショート丈薄手。
ほぼわからないと思いますが、濃紺・レンガ色・ダークグレーです。
スポンサーリンク
【7】食料品4品
↑磯野家では必要な処置
- 毎回買ってしまう大好きぶどうのクッキー
- 長女サザエが「これ美味しい」とボソッと言ったたまねぎドレッシング
- 自分のお昼に買ったコメまでセットされたポルチーニリゾット
- どう考えてもおいしそうな二層のチーズケーキ
めずらしくカレーの誘惑に勝った自分をほめてあげたいフネです。
カレーは急がずとも10月17日まで3つ買ったら15%OFFですよ。
※無印良品週間と併用はできません
期間限定値下げ 素材を生かしたカレーほか|10月17日まで 通販 | 無印良品
ドレッシングは量は少ないですが、値段もやすいです。なにより化学調味料不使用なのがいいですね。とかいってインスタントラーメンも大好き。
玉ねぎのほかにもありますよ。いつの間にかレモン登場。
チーズケーキの賞味期限は短いのと、要冷蔵なので扱っている店舗と扱っていない店舗があるのでご注意ください。
スポンサーリンク
まとめ
【無印良品週間】2019年秋買ったものはコレ!カレンダーと手帳が発売開始です
【1】ファミリーカレンダー2020 990円
【2】じゃばらカレンダーノート 290円
【3】洗濯用ハンガーシャツ用 250円
【4】ジャムスプーン 390円
【5】泡洗顔フォーム(詰替用) 750円(650円)
【6】くつ下 3足780円
【7】食料品4品
以上秋の無印良品週間で買ったものでした。
結構リピ買いが多いです。
お気に入りを決めて、「もうこれはこの商品を買う」と決めておくことは、普段の買い物でもおすすめします。どれにしようかと悩む時間を節約できるからです。
今回の注目はカレンダーノート!
軽くてかさばらず、なんならジーンズのお尻ポケットに…は無理かしら、B6サイズです。果たして来年これが定番になっているのかいないのか。使いこなすことはできるのかワタシ。
とりあえず手帳選びの時間からは解放されました(^.^)ノ
ということでフネは手数料が全額バックらしいのでメルカリを出しまして、モノを減らしにかかります。
メルカリからのお知らせ 【10/4〜10/23】【5億件取引突破記念!】販売手数料が実質無料になる!メルカリ超出品祭が開催中
あと、日本女子オープンゴルフで渋子を見ながら、下剋上阪神を応援します。
阪神が6点差大逆転 3位からの「下克上」ファイナルS進出に王手 – ライブドアニュース
↓極薄なのにカードが複数入るミニマリスト的財布を見つけました!
↓ネットストアはこちら
↓楽天はこちら
✔️無印良品の記事まとめはこちら
✔️無印良品ネットストア限定アウトレットはこちら
✔️目玉商品が日替わりで登場!楽天タイムセール
✔️専門家やユーザーとともにトレンドや多彩な情報を提供するライフスタイルマガジン’ヨムーノ’でも非ミニマリスト フネとして記事を書いています!こちらもどうぞご覧ください。