【無印好きが選ぶセリア】日常のイラっとをなくして使いやすく。お風呂場洗面所編

一部リンクにPRを含みます

こんにちは!非ミニマリスト フネです。

はじめての方はどうぞこちらも磯野家の紹介

 

今日は確定申告の〆切日。なかなかネットがつながらず、最終段階で何度もエラーになり焦りました。マイナポータルのうさぎにうなされそう。

f:id:funenoblog:20220315224155j:plain

それを見てた一日パジャマでダラダラしている末娘ワカメ(←春休み)に、

なんで今日までやらなかったの…。

あんたと同じだよ、そっくり返すよ。バッチリ遺伝したな。

スポンサーリンク


 

 

さて。今まで近所になかったからなかなか行かなかったセリア。

でも習い事ついでにいける距離ではあるので行きだしたらもう止まらないフネです。

百均なのに1時間以上いて、そのあと買い物していたら追加の駐車料金400円かかってしもた。

いやん、あと四つ買えたやん。←関西人思考

f:id:funenoblog:20220315221017j:plain

そうなんです。たくさん買いまくっている中から今回は、

日常のちょっとしたイラッ

を解決してくれたセリアをご紹介。お風呂場や洗面所編です。

すごく快適になりました。

ヨムーノでの記事です。

 

続きはこちら   

ヨムーノは「くらしをもっと楽しく!賢く!」をコンセプトに、マニア発「すぐ実践できるトレンド情報」をお届けするメディアです。ここ数年ですごく読者が増えているようです。

ちなみにフネは一応無印マニアということに。

私もお会いしたことがある編集長さんがこないだテレビに出演されてて、百均の超便利な使い方を紹介されていましたよ。たくさんの知恵や工夫が詰まっているサイトなのでよかったらご覧くださいな。

ヨムーノ | もっと楽しく賢く!くらし情報メディア

ちなみにヨムーノのフネの過去記事はこちらから。

非ミニマリスト フネの記事一覧 | ヨムーノ

 

✓ブクマ・コメントお気軽に、とっても喜びます\(^^)/

✓大切な人へプレゼント選びは早めにね

✓ミニマリストにおすすめ バッグの中でかさばらない究極の薄型財布bellroy

✓ふるさと納税で自治体への支援と返礼品を受け取ることで事業者への支援もできます


応援ポチっとな↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次