こんにちは!非ミニマリスト フネです。
はじめての方はどうぞこちらも→磯野家の紹介
2018年12月2日に閉店が決まった無印良品有楽町で、やっとの閉店セールなるものが始まりました。無印良品週間のスタートと同じ16日金曜からです。
在庫がある電化製品や収納関連の現品などが20%〜半額になっていますので、「欲しいけどお値段が」と思っていた方は急げーーーなのです。
有楽町が本当のお買い得。とりあえず行くべし!
※無印良品週間の割引との併用はできませんが、現品値引きはレジでさらに20%OFFになりました。
【1】そもそも現品セールやってます
現品なので、すぐなくなります( ;∀;)
欲しいものに出会えればラッキーだと思って掴んでください。一点モノだらけです。
フネは半額でゴミ箱を3つ買いました。
【無印良品有楽町】現品セール満載!半額で買ったもの&イベントもやってます!!
【無印良品有楽町最新SALE情報】現品は半額多数!今お得な商品はコレ‼️でも閉店セールはまだです。
【無印良品お得情報】有楽町はすでに大型商品が現品処分&スタッキングスツール(色付き)は急げぇぇぇ!
【2】2階の生活雑貨も値下げしました。
■衣服雑貨……店頭価格より20%OFF
■生活雑貨……店頭価格より20%OFF
■IDEE……店頭価格より20%OFF
■食品……店頭価格より10%OFF
■野菜……割引対象外
■BOOKS……割引対象外
■Café&Meal MUJI……割引対象外
ミニマリストつっしーさんは食器を買い換えたそうです。
ミニマリストらしく、買い足しではなく「入れ替え」だとか。
非ミニマリストフネとしては、以前ごっそり減らして鍋の季節〆のうどん用に若干の足りなさを感じているので、買い足しか…。←結局( ̄▽ ̄;)?
お正月に向けて汁茶碗も買い換えたい。
↑一気に減らした食器たち
【食器の断捨離】5人家族の食器の適量は?イッタラのティーマを1つ買って3つ手放す。
無印の食器も定番として買い足せるのでオススメですが、イッタラのティーマシリーズも超シンプルで無印よりかさばらず、無印好きには大変オススメです↓
【3】本当の目玉はコレ!家電が半額〜60%OFF!
これは実際に行ったミニマリストつっしーさんのブログをご覧ください。えらいことになっています。飛んでいきたい!
【速報】無印良品有楽町 大引越SALE開催中!空気清浄機が38,900円→15,560円! – Less is more. 〜その先にある心地いい暮らし〜
つっしーさん、空気清浄機について動画でも丁寧に紹介されています。安くなっているとはいえ高い買い物 、なにより一度買うと長く使うものなので、よくご検討を。
とすればとりあえず見たほうがいいでしょう。特に音については必見!ジェットモードは予想以上のうるささでした(;゚∀゚)
【無印良品】シンプルかつ高性能な空気清浄機を動画で徹底解説! – Less is more. 〜その先にある心地いい暮らし〜
まとめ
有楽町が本当のお買い得。とりあえず行くべし!
【1】そもそも現品セールやってます
【2】2階の生活雑貨も値下げしました。
【3】本当の目玉はコレ!家電が半額〜60%OFF!
また行かないとです。ささ、有楽町へLET’S GO ٩( ‘ω’ )و
アウトレットはいつもお買い得↓
☆次の無印良品週間予想☆
2018年11月17日(土)〜11月26日(月)
無印良品の記事まとめはコチラをご覧ください↓
コチラからもお店にいけます↓
この度ブログ村という存在を知りました。
↓ ポチッと応援していただけるとフネ大喜びなのでありますm(_ _)m
☆クリスマスがやってくる。日本なのにやってくる。でもクリスマスは好き。
☆タイムセールはこちら