こんにちは!非ミニマリスト フネです。
はじめての方はどうぞこちらも→磯野家の紹介
↑前回紹介した目地ブラシのななめカットを見せたくて、苦労して立てたニベアがまさかの白文字被りでボツになった写真( ;∀;)
【無印良品で買ったもの】今から始めるプレ大掃除!超シンプルなタイル目地ブラシを買ってすぐ始めよう
無印良品のオススメ商品を自宅で使っているものを中心に、まとめてみました。
無印良品への愛が感じていただけると嬉しいです。
無印良品を愛する方は是非Bookmarkして保存版に。
カテゴリー別にわけて、お送りします。今日は収納編です。
なぜ分けたか。恐ろしく長くなったからです( ̄ヘ ̄)
- 【無印良品】フネのおすすめ商品まとめ収納編
【無印良品】フネのおすすめ商品まとめ収納編
【1】やわらかポリエチレンケース
①やわらかポリエチレンケース・中 ¥790
やわらかポリエチレンケース・中/約幅25.5×奥行36×高さ16cm
やわらかといっても、結構しっかりしてます。
片手で片方を持っても全然しならない!
▷オススメポイント:コスパ◎ 服がひっかからない
▷使用例:洗面所の家族1人1つの脱衣カゴにしています。
洗濯をなるべくラクする方法についてはコチラもご覧ください↓
②やわらかポリエチレンケース ・ハーフ・中 ¥690
さきほどのちょうど半分のサイズです(高さは同じ)。
やわらかポリエチレンケース・ハーフ・中/約幅18×奥行25.5×高さ16cm
▷オススメポイント:コスパ◎ 底がすぼまっていない
▷使用例:キッチンパントリーの食品の収納に使っています
詳しくはコチラをご覧ください↓
【2】ポリプロピレンファイルボックス・スタンダードタイプ 各種
ポリプロピレンファイルボックス・スタンダードタイプ・ワイド・A4用ホワイトグレー/約幅15×奥行32×高さ24cm
ポリプロピレンファイルボックス・スタンダードタイプ・A4用・ホワイトグレー/約幅10×奥行32×高さ24cm
ポリプロピレンファイルボックス・スタンダードワイド・ホワイトグレー・1/2/約幅15×奥行32×高さ12cm
▷オススメポイント:中を見せないスッキリ収納 無駄がない形
▷使用例:洗濯機上の掃除用品・ストックの収納
キッチンのパントリー収納
詳しくはコチラをご覧ください↓
スポンサーリンク
【3】ダンボールファイルボックス 5枚組 ¥890
ワンタッチで組み立てられるダンボールファイルボックス/A4用・5枚組・ダークグレー
コチラの色もあります↓
▷オススメポイント:コスパ◎ 加工が簡単なので棚に合わせてカスタマイズできる
▷使用例:ダイニングの主婦コーナーで学校やその他の書類入れに使っています
カスタマイズについてはコチラをご覧ください↓
【4】ポリプロピレン小物収納ボックス6段 ¥2,490
ポリプロピレン小物収納ボックス6段・A4タテ/約幅11×奥行24.5×高さ32cm
▷オススメポイント:細かいものの収納に 縦でも横でも使える
▷使用例:ダイニング横のカウンターの文房具入れに使っています
↑ 立てるとちょうどA4ファイルサイズ。以前はファイルボックスの横に立てて使っていました。
スポンサーリンク
【5】壁につけられる家具
コチラの商品は価格が見直されてかなりお安くなりました。
オーク材とウォールナット材(高い)で価格が違うのでご注意ください!
①壁に付けられる家具・棚・幅88cm・オーク材 ¥3,490
壁に付けられる家具・棚・幅88cm・オーク材/幅88×奥行12×高さ10cm
②壁に付けられる家具・箱・幅44cm・オーク材 ¥3,490
壁に付けられる家具・箱・幅44cm・オーク材/幅44×奥行15.5×高さ19cm
③壁に付けられる家具・長押・幅88cm・ウォールナット材 ¥3,490
※写真の商品は販売終了した色です。今は濃いのはウォールナット材のみで、これほどこげ茶ではありません。
壁に付けられる家具・長押・幅88cm・ウォールナット材/幅88×奥行4×高さ9cm
▷オススメポイント:石膏ボードの壁に簡単に付けられる 机が広く使える スタイリッシュな空間作りに
▷使用例:PC周りの小物収納に デスクまわりの見せる収納に ピアノの楽譜置きに
PCコーナーについてはコチラをご覧ください↓
【6】パルプボードボックス/ダンボール引き出し
パルプボードボックス・タテヨコA4サイズ・2段・ベージュ/(2段)37.5×29×73cm
ダンボール引出(パルプボードボックス用)/約幅34×奥行27×高さ34cm
子供部屋です ↓ 実に6個のパルプボードボックス!
※左から2番目のスリム4段棚は販売終了品です。こちらではスリムの5段を案内しています。
パルプボードボックス・タテヨコA4サイズ・5段・ベージュ/(5段)37.5×29×180cm
パルプボードボックス・スリム・5段/ベージュ/幅25×奥行29×高さ180cm
パルプボードボックス・タテヨコA4サイズ・4段・ベージュ/幅37.5×奥行29×高さ144cm
ダンボール引出・2段(パルプボードボックス用)/約幅34×奥行27×高さ34cm
このように組み合わせる時は背面に転倒防止金具をつけられることを強ーくオススメします!ネジ式なので道具もいらず簡単に補強できます。
▷オススメポイント:コスパ◎ A4が立てて入り縦でも横でも使える 軽いので一人でも組立・模様替えがじゃんじゃんできる
▷使用例:家事コーナーの収納・組み合わせて子供部屋の壁面収納・押し入れ内の収納・横にして和室の家具として使用
今回初めて数えてみました。その数なんと大小合わせて16個!!Σ(゚∀゚ノ)ノ
狭い賃貸に住んでいた時からフレキシブルに使えるこれは大好きでした。
おもちゃの収納・子供が小学校にあがった時の勉強机・PCデスク・押し入れに合わせた収納と、これとホームセンターで買ってきた板を組み合わせ全部自分で作りました。不要になると組み替えられるのが魅力。
長年形をかえて我が家で愛用しているパルプボードボックスについて詳しくはコチラをご覧ください↓
スポンサーリンク
【7】ポリプロピレンキャリーボックスロック付・深 ¥1,190
ポリプロピレンキャリーボックス・深/(V)約幅36×奥行51×高さ33cm
ポリプロピレン頑丈収納ボックスと迷いましたが ↓
ポリプロピレン頑丈収納ボックス・大/約幅60.5×奥行39×高さ37cm
中身の容量はそんな変わらないよう。
なら、ベンチや踏み台として使うことは今はないので、
- より省スペースで見た目スッキリ
- スタッキング(積み重ね)しやすい
- ほかのサイズを買い足しやすい
こちらを選択しました。
▷オススメポイント:ありそうでない下があまりすぼまってない四角い形
▷使用例:防災備蓄収納用。主に食品・消耗パルプ類
生活を邪魔しない画期的な防災備蓄についてはこちらもご覧ください↓
現実的に備蓄すべきものはコチラを ↓
【8】吊るせる収納・小物ポケット ¥2,490
吊るせる収納・小物ポケット/約幅41×奥行1.5×高さ80cm
↑ 左から3番目のものです。
裏面には畳んだワイシャツも入る大きなポケットと、
ネクタイなどを引っ掛けられるループが5つあります。
▷オススメポイント:ビジネス小物をわかり易い場所にスッキリ収納。夫からの「あれどこー?」を防げる。
▷使用例:会社員の夫・波平のハンカチやベルト、お葬式に必要なふくさ・ハンカチを入れてワイシャツのロッカーにかけてます。
ちなみにワイシャツはノーアイロンの形状記憶のものを畳まずハンガー収納です。だって面倒やんアイロン…(´・ω・`)
スポンサーリンク
まとめ
【無印良品】フネのおすすめ商品まとめ収納編
【1】やわらかポリエチレンケース
【2】ポリプロピレンファイルボックス・スタンダードタイプ 各種
【3】ダンボールファイルボックス 5枚組 ¥890
【4】ポリプロピレン小物収納ボックス6段 ¥2,490
【5】壁につけられる家具
【6】パルプボードボックス/ダンボール引き出し
【7】ポリプロピレンキャリーボックスロック付・深 ¥1,190
【8】吊るせる収納・小物ポケット ¥2,490
我が家にいかに無印が多いかを実感しております。
実は子供部屋にステンレスユニットシェルフが間仕切りとして鎮座。でもこれ、無印良品週間だから買おう!と買うものでもないし。ということで省略( ̄▽ ̄;)←渾身の収納ネタにお疲れ気味
・・・
ライフスタイルマガジン「ヨムーノ」でも記事を書いています!こちらもどうぞご覧ください。
他のジャンルのまとめはコチラ٩( ‘ω’ )و
フネは電子決裁派!小銭なしの超コンパクト財布です。
【世界一小さい⁈ミニマリストの財布】胸ポケにも入る!究極の「小さい財布」にはどれだけ入るのか検証 – 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活
\米と肉は毎年ふるさと納税でもらう/
【磯野家のふるさと納税】大嘗祭の特A無洗米を申し込み!Amazonギフトもらえるよ – 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活
\プレゼント選びは早めにね/
✓無印良品の記事まとめはコチラ
✓目玉商品が日替わりで登場!楽天タイムセール
\ゴルフはじめたよ!ポイントもたまる予約はここから/
↓ ポチッと応援していただけるとフネ大喜びなのでありますm(_ _)m
ブクマ・コメントもとっても喜びます♪