


GWは絶対にこのいももち作って食べるどー!!

・・・・・・・・・・
こんにちは!もちが大好き非ミニマリスト フネです。
おはぎも団子もおこわもわらび餅もカモン!脂肪と糖は友達です。
はじめての方はどうぞこちらも→磯野家の紹介
コロナの影響で無印良品のお店がほぼ閉まってしまいました。
無印良品が週末臨時休業を43都道府県313店舗に拡大、緊急事態宣言の全国拡大直後・4月18日~19日|食品産業新聞社ニュースWEB
すると、昨日記事を書いていたまさにその時無印良品からこんなお知らせが出ました。
店舗の営業状況について
いつも無印良品をご愛顧いただきありがとうございます。
新型コロナウイルス感染拡大に伴い、一部の店舗で臨時休業もしくは営業時間を短縮いたします。※4月25日(土)9:00時点での情報です。
※緊急の事由等により、実際の営業状況と異なる場合がございます。予めご了承ください。
ということで、各都道府県の一部(全滅の県もあり…さぁどこ?)ですが、お店が開いていることがわかりました。取り寄せを受け取りに行きたい方もいると思いますので、詳しくお伝えします。
【コロナで縮小無印良品店舗 都道府県別営業情報~5/1】どこなら開いてる?時短で営業中&行くときの注意事項
そうそう、無印良品全店舗なので結構表が長いんです。
なので先にお伝えしておきます。
岩手・富山・長野・徳島・高知・佐賀は全滅でした…(´∀`;)←今後開くことも…?
また、営業状況は事態が変わって変更があるかもしれないことをご了承くださいm(_ _)m
【1】全国地方別店舗の営業状況(4月25日現在)
北海道
東北
関東
スポンサーリンク
中部
近畿
中国・四国
九州
沖縄
スポンサーリンク
【2】無印良品に行くときに注意すること6つ
大好きな無印良品が開いている!
気になっている商品を実際に手に取れる、お店に行けることは無印好きな人にはたまらん嬉しいことです。買うものがなくてもウキウキです。
が。
今大変な時ですよね。どうか、早くこの窮屈な状態を脱するためにもひとりひとりが協力しましょう。
- 買い物リスト作って
- 在庫確認して(ネットから出来る)
- 出来るだけひとりで
- お買い物前に手を消毒して
- 買うもの以外手に取らないで
- 人とは距離をとって
ダラダラ、ぶらぶらせずお買い物しましょう。
フネはその自信がありません。いつも用がなくてもぶらぶら見てしまうのです。大好きなので。
なので行きません∠( ‘ω’)/
スポンサーリンク
まとめ
以上、5月1日までの無印良品のお店どこが開いてる情報を地方別にまとめました。
無印良品のお店は、今ほとんどショッピングモールやファッションビルに入っています。緊急事態宣言後にそういった大型商業店の閉鎖に伴って無印良品のほとんどのお店が閉まってしまいました。
フネが聞いた時には無印良品新宿(伊勢丹の横)と本店の銀座くらいしか開いてなかったのですが、GWだからか、取り寄せ注文の商品を受け渡すためか、とにかくお店が開きました。
取り寄せ商品の受け取りや、修理の依頼、どうしてもな用事がある方は参考にしてください。配送は混みあっているようなので、少し時間がかかるかもしれません。
また新しい情報があればお知らせしまーす。
↓極薄なのにカードが複数入るミニマリスト的財布を見つけました!
・・・
✓無印良品の記事まとめはコチラ
✓目玉商品が日替わりで登場!楽天タイムセール
✓トレンドや多彩な情報を提供するライフスタイルマガジン’ヨムーノ’でも記事を書いています!こちらもどうぞご覧ください。
↓ ポチッと応援していただけるとフネ大喜びなのでありますm(_ _)m